インプラントって一生もの?

50代男性 

インプラントの所がグラグラすると来院

触ってみるとプカプカ動いていていてポロッと取れてきました

レントゲンを撮ってみると

インプラントが折れて先っぽが残っています

入れ歯だと違和感がありバネがかかる歯に負担がかかってそのうち歯がダメになるので

どうしてもインプラントがいいとの事

ですが、このままだとインプラントが入れられません((+_+))

当日は流石に時間がないので、後日折れていたインプラントを撤去し新しいインプラントを

埋入、後ろにも一本追加で埋入しました

↑折れたインプラント撤去後

↑インプラント埋入後

埋入トルク、ISQ値全て良好で インプラント埋入直後に仮歯を入れてもよかったん

ですが、今回はインプラントが折れるくらい嚙み合わせが強いので患者さんと相談の上

安全を考慮し1回法(手術が一回という事)で終了

次の日腫れと痛みは全くなく問題ないとの事

埋入2か月後ISQ値を確認して問題がなかったので型取りをして

技工士さんに被せ物を作ってもらいます

埋入後3か月後にかぶせ物を入れて治療終了です

被せ物セット後の口腔内写真

今回手術が1回だったので患者さんも気持ち的にも身体的にも楽だったとの事でした

インプラントも一生大丈夫なものでもないですし

今ある歯の痛みが治まらないからと言ってポンポン抜くのではなく

やはりまずは自分の歯を出来るだけ長く残せる治療をしてもらった方がいいですね

皆さんがいい歯医者に出会えますように

赤羽クレア歯科・矯正歯科

関連記事

  1. むし歯ポロポロ

  2. 謹賀新年

  3. 【根管充填】歯の根の治療 その後に

  4. 超重要【ミラーテクニック】出来るだけ歯を削らない治療法

  5. 矯正治療計画 症例

  6. 大人のマウスピース矯正について