治療の痛みと麻酔について

〜虫歯の痛みは神経に近づいたとき初めて痛みが出ます〜

痛みを少なくする為には麻酔をかけ痛みをコントロールしていきます。

注射をする前に、チクッとする痛みを軽減するために表面麻酔をし、体温と近い温度にまで温めた麻酔と自動麻酔注射器で時間をかけ、ゆっくりと注入してきます。

麻酔中もいきなり奥の方に麻酔薬をいれると痛むことがあるので、浅いところから時間をかけて確認をしながら、ゆっくりと深部に注入していくことで、違和感なく麻酔ができます。

また、治療中での痛みが出ないように心配りしながら、治療は進めていますので、ご安心ください。
注射が苦手な方は、気兼ねなく医師までお伝えください。

赤羽クレア歯科・矯正歯科

関連記事

  1. 【歯科治療】虫歯治療からダイレクトボンディングまで

  2. 残っている歯を削らないこだわりの銀歯除去

  3. インプラントって一生もの?

  4. 大人のマウスピース矯正について

  5. 【根管充填】歯の根の治療 その後に

  6. 年末年始 休暇のお知らせ